オラ!しげです。
前回はリオからサンパウロへ移動してしげ定食を食った。
2019/07/20の今回は世界最大規模の日本人街、リベルダーデに行く話。
サンパウロの中心、パウリスタ通り
起床。出かけようとしたらエアビーのホストのエリッサさんが朝一緒に食べよって。
ジュースやら焼きたてのパンやら淹れたてのコーヒーやらいっぱいくれる。
あったかいんだから〜。
歩いてサンパウロの中心、パウリスタ通りへ。

13:24 大都市サンパウロ。高層ビルた〜くさん。
しかし観光的にはこれといったものが無い。

が何か変わった建物に出会う。
ほほう。これがサンパウロ美術館ですか。

めっちゃ並んでますね。折り返してますね。俺は今回、美術館行くつもりないのでスルー。

13:46 美術館の近く、パウリスタ通りを曲がると憩いの場が。なごんでますね。なごみきってますね。

ではご一緒に。人生歩き疲れたらビール。10BRL(約300円)

目の前ではナイスなおじさんが赤ワインをたしなみつつ、ビューティフォーな音楽を奏でる。

思わず踊り出す、未来のブラジリアン美女たち。英才教育やっべえぞ。

14:00 素敵なひとときにオブリガードしてチャオする。
世界最大規模の日本人街リベルダーデ
そろそろリベルダーデへ。歩くの疲れたから地下鉄乗ってみっか。

14:12 払う。4BRL(約120円)

もらう。

待つ。

乗る。

14:30 わ〜い着いた。

駅前にはスキヤもあるよ。

しかしどこもかしこも激混みだ。

どんだけココだけ〜

テンサイ?ボンサイ?

オコノミヤキ(日本風ピッツァ)

イマガワヤーキ(ドラえもん?ノーノー。あれドラヤーキ。)

みゆきさん。

庭。

シショー。ワタシコソイチバンデシニフサワスデシ。

15:07でも並んでる駅前のラーメン屋momo。

オミヤグェ。日本料理屋しげの時もGUEだった。こちらではゲはGUEと書く模様。
そういやスタバでも名前しげって言ったら、Shigueって書かれた。オラ!アイムしぐぇ。
とまぁこんな感じで、日本をルーツにしたものがそこら中に溢れてる。
しかし、近年は日本人街ではなく東洋人街と呼ばれてるそうで、なんか色々と混ざってる。
そんな時、ふと急に問いかけられた。

今日は、何を手伝ってあげられますか?
少し変だけど、かなり粋な質問だ。そもそもの前提が手伝う。
まさかそんなこと聞かれるとは。考えたこともなかった。答えられない。
流れ星と一緒。考えてから答えてるようじゃダメだ。見た瞬間言えるようにならないと。
あなたは今日、何を手伝ってあげられますか?
哲学的なことを考えていたら腹減ったなあ。

15:35 よしタコヤキ食べよ。
ここの屋台街は列に並んで待ってちゃダメだ。

良い子のみんなは、まず整理券をゲットするんだ。
そして番号が呼ばれたら大きな声でハイって返事して、食べたいものを言うんだ。
最後に笑顔でオブリガードって言いながらお金を渡すのも忘れないようにね。

15:47 たこ焼き4つで15BRL(約430円)、ビール5BRL(約150円)。
たこ焼きはミックス?って聞かれたから、なぜか貧乏根性でイエスって答えたら、エビ焼きとたこ焼きが2個ずつになる。。
味は正直、、美味くはない。たこ焼きのテイストは伝わってくるけど、具の味もソースの味も薄め。全体的にパンチがない。とは言えビールで流し込めばよろしい。
つべこべ言うな。流し込め。間違いない。
日本の味ラーメンあすか
さあ、お次はラーメンだ。
行きたい店あすかは18時からオープンということで一旦宿に戻って休憩。

19:14 ウーバーで宿からあすかへ。4km8分10.25BRL(304円)

19:27 どうも。余計なものなど無い。しげアンドあすかです。おかげさまで大盛況。
でも良い子のみんなはこのまま待ってはいけません。日本のファミレスと同じスタイル。
店内でリストに名前を書いてもらう。ブラジル人店員が日本語でお名前は?とか聞いてくる。
待ってる間動画を撮ってたら、ブラジル人夫婦が興味を示したので、拙い英語で説明。
俺「傾けても水平に保ってくれるから旅行に良い。小さいし軽いよ。」
夫婦「どこのカメラですか?」
俺「DJIっていう中国のメーカーだよ。」
夫婦「中国人ですか?」
俺「日本人だよ〜!」

19:48 そんなこんなしてたら予想より早く来店。
お一人様だから大分列をすっ飛ばして、アタックチャンスに滑り込むことが出来たようだ。
定員にオススメを聞くと、トンコツ、ミソトンコツとのことなので、それ注文。
20BRL+大盛り1BRLで合計21BRL(約600円)。
海外で食べるラーメンとしては破格の安さだ。ただし一つ注意。
ここは現金のみ。カードは使えない。
俺はちょうど21BRLしか持ってなかったので、税込であることを何度も確認して注文。
ちなみに餃子もオススメのようだ。5個か6個で400円位だった気がする。お金がある方は是非。

19:54 頼んでたミソトンコツ現る。
まずはスープから。いわゆる味噌ラーメンの味!日本で食べるラーメンの味!
続いて麺。しっかりコシがあって美味い。これも日本で食べるのと同じ味!
野菜もたっぷり入ってて、チャーシュー、ゆで卵、のり、メンマも。
この値段でこの味、素晴らしい!これはサンパウロに住んでたら何度も来ちゃうぞ。
大満足。現金足りてマジ良かった!他のラーメンも大体18〜20BRLだった。

20:18 あすかを出て少しだけ夜のリベルダーデを歩いてみた。
昼間あれほど居た人がほとんど居なくなっていた。
とは言え、目に付く範囲に歩いている人はいるので、治安を心配するレベルではまだ無い。

20:54 ウーバーで宿へ。4km15分13.35BRL(395円)
最後に
今日も日本食。ラーメンを食べて大満足。
サンパウロ治安ビビってたけど、日本食が沢山食べれて良い街だ。
今回はここまで。
明日はついにブラジル、そして南米を離れ、アフリカへ飛び立つ。
ではまた!
※ユーチューブはじめました。チャンネル登録お願いします!
コメント