オラ!しげです。
前回は日本人街に行き最後はラーメンを食べた俺。
2019/07/21の今回はシュハスコを食べて、アフリカへ飛び立つ話。
Airbnbのホストとお別れ
今日でサンパウロ、そして南米も最後。
チェックアウトしてホストのエリッサさんとお別れ。
エリッサさんは昨日俺の洗濯物を洗ってくれた。
洗濯屋近くにあるか聞いたら、良いわよ私が洗うわって。
久しぶりに柔軟剤でふんわりしたTシャツを着た。心地いい。オブリガード。
治安が少し心配なサンパウロだったが、やはり時間とエリアによるらしい。
ホストの家の周辺は、King’s childrenが通うような上級な大学があるので安全。
危ない目は10年間で一度あったか無いかぐらい、夜間でも歩けると言っていた。
もちろん、高価な物を身につけない、派手な格好をしないなど、普段から気を付けてるけどと。
治安や観光について情報をもらったり、日本についての質問に答えたり、ホストと交流が持てるのもAirbnbのいいところだ。来年は家族で東京オリンピックに来て3週間滞在するらしい。楽しんでくれるといいな。
また、ホテルより安く快適な滞在ができることも多い。
まだ一度も使ったことがない人には是非オススメ。
ホテルに泊まるより旅してる感も高まるはず。
はぁー。帰ったらスカイプ英会話再開しよ。もっときちんとした言葉で色々伝えたい。
シュハスコ1回戦
ブラジル最後の飯はシュハスコを食べると決めていた。
(シュラスコはこちらではシュハスコ、専門レストランはシュハスコリアと言うらしい)
エリッサさんオススメのシュハスコリアはVento Haragano

ウーバーで移動。6km18分13.29BRL(394円)

12:17 到着。

なかなか洒落てる店じゃないか。12時開店だから客はまだ数組か。

肉と言ったら赤ワインだろう。ハーフボトルくらいは飲むよな。ブラジリアンワインにしとこう。
ワイン60BRL(約1,780円)、水7.5BRL(約220円)

まずは野菜だ。

サラダバーの種類が多くて嬉しい悩みだ。

パン・ポテト・イカリングなどが次々と持ってこられるが、その手には乗らない。ロナウジーニョばりにノールックでスルーだ。

シュハスコは赤いコースターを裏返して緑にすると王様ご立腹の合図だ。
王様「わしゃ肉が食いたいんじゃ。肉じゃ肉。肉を早くワシの目の前へ持ってこんか〜。」

ギャルソン「王様お切りしてよろしいでしょうか?」
王様「もちろんじゃ。はよせい。」

1種類目の肉だ。王様は下々の名前など覚えない。何という部位かは忘れた。
ほほう。粗塩がしっかり効いて赤身の旨さが弾けるのぅ。肉汁と赤ワインが口の中で大洪水じゃ。

王様に嫌われまいと2人目のギャルソンがすぐに来る。
カットがでかい。自己アピールの仕方が間違っている。

その後「私のも召し上がってください。私も!私も!」次々やってきてデッカくカットしていく。
油断すると、すぐ肉のメリーゴーランドだ。

食べても、空いたスペースを見つけるとすぐ飛び込んでくる。アタックチャンスかインザーギだ。
王様は有能な家来の働きに満足し(ひるみ)、一旦「もうよい。下がれ。」と赤にする。

とりあえずサラダだ。肉以外も食わないと、肉が嫌いになってしまうぞよ。

ダイナミックなサイドチェンジを取り入れ、寿司で流れを変えようとする。
そして王様はサラダを取りながら、心の中で呟く。
「こいつら加減ってものを知らんな。次からは、小さく!一切れだけ。とキツく言わなければ。」
シュハスコ2回戦

「ワシを見くびるなよ。何してる。肉だ。肉を持ってこんか〜い。」再び戦いの場へ。

だからでかいんじゃ〜。

食う前に次を持ってくるでない。

タンマ。ちょっとタンマ。
最初に同じのを何切れも食ったのがかなり効いてきた。
もう王様ごっこは止めだ。
食えるのはあと数種類だろう。出来るだけ今まで食ってないやつを食おう。
シュハスコ3回戦

しゃー行くぞ。

初球は変化球から。

2球目も。

しゃーラストスパート。

もういっちょ。

何かデカイのキター。

だから多いんじゃ〜。ア リトーか?

ふぬら。

ぬラー。

ごめんなさい。もう許して。

14:03 最後に草食わせて。
お会計、シュハスコ152BRL(約4,500円)にワインと水、サービス料13%ついて合計248.03BRL(7,356円)。
サンパウロ空港

14:19 腹一杯。もう食えない。ウーバーで空港へ。35km38分58.64BRL(1,739円)

15:07 初搭乗。南アフリカ航空のチェックインカウンターへ。

ヨハネスブルグ乗り継ぎのリビングストン行きも一緒にゲット。

15:19 制限エリア内に入り、スターアライアンスのラウンジへ。

広々と開放的。

カイピリーニャではなくジントニック。

食事も色々あったが今の俺には関係ない。余計なお世話だ。

16:47 シャワールームへ。今回は機内泊だから乗る前にサッパリする。
南アフリカ航空でヨハネスブルグへ

17:16 初の南アフリカ航空機に搭乗。

ビジネスクラスキャビン。

シートはかなり広々。8時間のフライトにはありがたい。

革のバッグに入ったアメニティ。左から靴下、アイマスク、くし、リップ、クリーム、歯ブラシ、耳栓。

17:35 ウェルカムスパークリング。ちょいと先に飲んじゃった。

18:54 離陸して少し経つとつまみ。スパークリングと。

19:14 ディナー開始。前菜はサラダをチョイス。

メインはビーフフィレ。ておいっておいっておい。さっきと同じもんばっか食ってんじゃんかよ。
その通り。本当に謎の行動。そして腹減ってないから半分くらい残す。

食後のデザート。

19:51 フルフラットでそそくさと就寝。
最後に
シュハスコで肉食べまくって腹パンパン。
そんなブラジルを後にし、遂にアフリカへ飛び立った。
今回はここまで。
次回はアフリカ編スタート。南アフリカ、ザンビア、ボツワナと一気に移動。
ではまた!
※ユーチューブはじめました。チャンネル登録お願いします!
コメント