しげです。
前回は世界一周運賃の存在について話しました。
今回はスターアライアンス世界一周運賃の予約方法の説明です。
いきなり予約完了までは長いので二回に分けます。
まずは一番ワクワクするルートの組み方。
それでは、以下サイトを開いて早速始めましょう!
※予約サイトはスマホ対応されてません。PCかタブレットで開いてください。
ルートの組み方

左下の「新しい旅を始めます」クリック。

ガイドを読んだら「OK」クリック。

左上「目的地の検索」で自分の出発地を入力し「追加」クリック。(私の場合は東京)

同じ要領で行きたい都市の追加を繰り返す。(私の場合はメキシコシティー、パナマなど)
※最大16フライトまで。最後に帰国する都市を追加して完了。(私の場合は東京)

地図上の四角をクリックでも目的地を追加可能。
四角の上にカーソルを合わせると「ラパス」のように都市名が表示される。
地図が見づらい時は、左下で拡大縮小したり、ドラッグして地図を動かす。

数が多いと途中で隠れるので「開く」で全て表示。
「≡」押しながら上下移動で順番を入れ替え。
「×」クリックで不要な都市を削除。
このようにして、旅程をひとまず完成する。

すると、なんということでしょう?
距離が上限オーバーしてる。。。(私の場合29,000マイル)
まさかの奇跡を信じ、そのまま緑色の「フライトの選択」クリック。

「日本」「ビジネス」選んで「フライトの選択」クリック。

ハッハー。奇跡など起きる訳もなく。
無情にも34,000マイル以内の金額(822,000円)。
エコノミー | プレエコ | ビジネス | ファースト | |
29,000マイル以内 | 358,900円 | 553,800円 | 705,500円 | 1,141,000円 |
34,000マイル以内 | 422,700円 | 632,300円 | 822,000円 | 1,344,000円 |
39,000マイル以内 | 494,600円 | 734,800円 | 958,900円 | 1,504,800円 |
欲張り過ぎて想定外に伸びたルート。己の強欲さに困惑。
でも大丈夫。それが普通。誰もが通る道。
いったん心を整える。そして元来た道を戻る。旅の基本。
さあ、仕事で鍛えた決断力の出番。本質を見つめる。
そして己の直感に従い、本当に行きたい場所以外をそぎ落とす。

さすがです。整いました。
これぞ、あなたが成長した証。

料金も29,000マイル以内の金額(705,500円)に。
今度こそ前へ進めます。
今までの内容を保存する方法
ここまでお疲れさまでした。
予約フローはルート組みが一番大変です。
好きなルートを自由に組めるのはとてもワクワクします。
反面、沢山の試行錯誤をするので、時間がかかります。
今までの努力を無駄にしないため、ここで作業内容を保存します。
「フライトの選択」画面左下の保存アイコンをクリック。

16桁の番号をメモ帳にコピペなどして保存。
忘れると最初からやり直しなので気をつけて。

最初の画面の場合、右側の保存アイコンをクリック。

2回目以降、上記が表示されるので、「既存の旅程から置き換えて保存」で保存。
※「新しい旅程として保存」は似た旅程を複数比較する場合に使うと便利。
今回はここまで。次回はフライト選択から再開、予約確定までを説明します。
コメント