ナマステ!しげです。
前回はタージマハルを観光した俺。
2019/08/04の今回はANAビジネスクラスで日本へ帰国する話。
デリー空港のラウンジへ

22:03 搭乗券には久しぶりの日本語。ラウンジの招待券も。

22:20 サクッと制限エリア内へ。デリーは大都市だけあって空港も大きい。

ラウンジはAとB二つあるけどBの方へ。

案内されたのはPLAZA PREMIUM LOUNGE

22:26 真っ先にシャワー室へ。スパルタガイドとカレーで汗かきまくったからシャワーが超キモティー。深夜便はシャワー浴びれるとありがたい。

ラウンジにはANA便に乗るのか日本人も結構多い。久しぶりに日本語ガンガン聞こえる。

ラウンジの奥にはフードとバーカウンター。カレー食ったばっかなので酒だけもらう。
ANAビジネスクラスで成田へ

00:42 機内へ。

00:46 席は6C

アメニティは長距離なのにポーチではなく巾着的な袋。内容もビジネスにしては簡素。
深夜便だから?デリーだから?

00:58 ウェルカムスパークリング

02:02 離陸後に深夜のシャンパン

02:08 深夜便なので残念ながら夜は軽食のみ。深夜便のビジネスクラスはこういうのが勿体なく感じてまう。眠いから食べてソッコー寝る。

07:47 フルフラットで爆睡後起床。気付いたら周り朝食べてる。寝起きの野菜ジュース。

07:48 長らく離れ離れだった和食をチョイス。鳥の照り焼き。味噌汁が染みる。そしてやはり俺の体は米でできている。まちがいない。
この後貧乏性が炸裂して朝からシャンパン一杯だけ飲む。自分の金じゃ普段飲まないからね。

09:17(日本時間12:47)我が故郷千葉県が見えてきた。もうすぐ成田。
日本に帰国!

13:14 長い髭を怪しまれることもなくあっという間に入国完了。日本はやっぱり安心する。
早速不正利用されたVISAのカード会社へ電話。
不正利用された8万強は請求免除。カードの再発行手続きも済んでるから、これ以上の対応不要と言われホッと一息。
↓後日判明した衝撃の事実↓
なんとMASTERカードもスキミングされ8/1に南アフリカで4万以上不正利用されかけた。
この時は不正検知システムが作動して未遂に終わったけど、カードはその後利用停止に。
VISAの緊急カード届いた後は、MASTER一度も使わなかったから俺が気づかなかっただけ。
VISAの緊急カード無かったら、俺はインドで使えるカード一枚も無くて、ただただ佇んでた。
アフリカ大陸やばすぎ。短期間で2度もスキミングとは。
アフリカ行く際は、クレカ複数枚と現金をある程度持ってくことを強くオススメします。

15:52 今回は少々危険な場所も行ったため、実家に寄って無事を報告。

おまけ。翌日は近所の行きつけのお店で、常連さんからノドグロご馳走していただきましたとさ。
最後に
一ヶ月。駆け足だけどすごく濃い時間を過ごせた世界一周。
言うなれば精神と時の部屋に2時間入っていた気分。
ルートは自分の好きなようにアレンジ可能。
時間とお金を確保できる人は、是非一度、自分なりの世界一周に行ってみてください!
今回はここまで。これにてビジネスクラスの世界一周は完結。
今までご覧いただきありがとうございました!
今後は世界一周のまとめや、次の旅の予定について書いていくつもり。
ではまた!
※ユーチューブはじめました。チャンネル登録お願いします!
コメント